MAUVE
MAUVE(モーヴ)とはフランス語で“葵”という意味です♪
歌,フルート,自作の絵や粘土の人形たち。
それらすべてを一つのステージの上に表現したい♬
そんな思いを込めてこの言葉をSolo Liveのタイトルににしました♪
今まで MAUVE♪♪
Mauve14 Xmasコンサート🎄
@横浜杉田 バルブ
mauve(モーヴ)はフランス語で“葵“という意味なのですが、特別なソロライブのときには、この名前をつけています♪
今回14回目のmauveは、ソーシャルディスタンスを保つため、ご予約を半分にして、お昼と夜の2回公演にしました★
美味しいフルコースと、音楽、そして、この日のために作った粘土人形でお店の中を彩りました🥰
杉田は、私の生まれ故郷でもあるので、お客さまの中には、懐かしい顔ぶれの方がたくさん。幼い頃から私を可愛がってくださる方や、久しぶりにお会いする方、、そして初めましての嬉しい出会いの方々。
こんな時期にもかかわらず、応援にきてくださる皆様の優しさが心に染みました🥰
本当にありがとうございました‼️
〜昼の部〜
〜夜の部〜
mauve13 北参道グレープス
大変な報道にもかかわらず
沢山のお客さまにいらしていただきました。本当に感謝でいっぱいです。
アグレッシブなハルさんのピアノ&シンセ、落ち着きとアクセルをくれる匠さんのベース、そしてかっこいいリズムでグルーブをだしてくれる剛さんのドラム♪
素晴らしいミュージシャンに支えられて熱気あふれる思い出にのこるライブになりました💕
演出では、動画を作ったりしました。
普段のライブと違った変化を楽しんでもらえていたら嬉しいです♪
今回、世の中は大変な騒動だったので、ライブをやってよいのか悩みましたが、たとえお客さまがいらっしゃらなくてもやろうと思いました。
前日、メールが鳴るたびに、キャンセルの知らせかな💦と不安に思いながらも開くと、『明日、楽しみにしてるね!』とか『コロナに負けないで!』とか励ましのメールばかりでした。こんな素敵な方たちに支えられて、何て幸せなんだろうと感じました。
そして、ライブにいらしてくださった方から、楽しかった!束の間の癒しをもらえた!と言葉をいただき本当に嬉しかったです。
こんな世の中だからこそ、音楽って大切なんじゃないかな。と感じたし、
人の心の温かさを改めて感じたライブになりました。
本当にありがとうございました!
2019.12.19.
Mauve12 Xmas コンサート @パレドバルブ
生まれ故郷でのコンサートだったので、昔からよく知る方々がたくさんいらしてくださいました💕その中には、小学生時代のピアノの先生の姿も✨とても嬉しかったです♪
そしていつも応援してくださる方たちは遠方から来てくださり幸せな気持ちになりました😊
年内最後のMauveだったので、今年大切に歌ってきた曲を並べました。
いつも私を支えてくれるkey今野勝晴さん& bass渡邊匠さんの豊かなサウンドにのせて、想いをこめて歌いました♪
本当にありがとうございました❣️
photo by 隅ちゃん& 安里さん&順子ちゃん♪ありがとうございました😊
2019.11.11 mauve 番外編♪
憧れの新江ノ島水族館でのコンサート🐠🐡🐟
藤沢警察署&その家族の皆さんのパーティーに呼んでいただき、その夢が叶いました♪
オリジナル曲の“Jerry fishの誘惑“をはじめ、皆さんが聴き馴染みがあるかな、と思って選んだ曲たち。そして江ノ島をイメージして作った粘土人形たち♪全てに想いを込めました♪
演奏しはじめると、まるで海の中で演奏しているように音がふわふわと浮き上がるような不思議な感覚に包まれました✨
皆さん、真剣に聴いてくださって、そして子供たちがリズムに合わせてときには踊ってくれたり!本当に嬉しかったです♪
音楽をしていてよかった💕
そう思えた瞬間がいっぱいありました♪
出会えた皆さんに感謝です💕
企画をしてくださった
タカさん。
藤沢友の会の皆さま。
藤沢警察署&ご家族のみなさま。
新江ノ島水族館のスタッフの皆さま。
理想の音を奏でてくれたミュージシャンのお二人。
key 今野勝晴さん bass渡邉匠さん
素敵な写真をとってくれた
カメラマン kumi watanabeさん
素晴らしい音作りをしてくれた
PA 加賀さん
本当にありがとうございました🐠🐡🐟
2019,10,11
mauve11@自由が丘ハイフン
key.今野勝晴 bass渡邊匠
JAZZ、ロック、オリジナル....etc.
ソロライブでしか歌わない曲たちで構成したプログラム♪
頼りになるミュージシャンのお2人と演奏できてとても楽めました😊
雨の中いらしてくださったたくさんのお客さまたち。その中には、北海道にお住まいで10年ぶりにお会いする方も。
感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
そして、今回の人形たちはハロウィンをイメージして作りました🎃
人形たちを見て少しでも和んでくれたら嬉しいです💕
2019.7.12 新橋 内幸町ホール
葵めぐみ 音楽會 Mauve 10
@内幸町ホール
歌 、フルート 、朗読、粘土人形、絵画 、舞台美術、、、、
それら全てを一つの作品として表現したい。たくさんの方に支えられ、その願いを形にできた思い出に残るステージになりました。
応援してくださる多くのお客様、支えてくれた友人達。そして素晴らしい音を奏でてくださったミュージシャンの皆さま。
本当にありがとうございました★
〜ミュージシャン〜
ハイレベルな演奏をしてくださったミュージシャンの皆さま。
pf.& key今野勝晴さん
sax 近藤淳さん
dr.中沢剛さん
arr.&bass渡邊匠さん
素敵な演奏をありがとうございました!
〜John〜
2部では、マリオネットのJohnが登場しました★
Johnの物語を作家の門島昌美さんに描いてもらい朗読しました。そして、その物語をもとに私が絵を描きました♪
嬉しい事にJohnの作者である憧れの人形作家キノコスパさんがコンサートを聴きにいらしてくださいました✨
たダンスの指導をしてくれたのはワコさん♪
皆さん本当にありがとうございました★
〜くらげ〜
今回は舞台美術もいろいろ作りました♪
私が作曲した〝jelly fishの誘惑〝をイメージしたクラゲのオブジェ♪
クラゲのアクセサリーも作ってみました♪
〜バラ〜
大きなバラたちを飾りました🌹
〜ロビー美術&受付〜
とってもセンス良くロビーの飾り付けをしてくれた画家のモエさん♪
モエさんは、ジョンの絵の指導もしてくださいました💕
ニコニコしながら受付をしてくれたピアニストの順子ちゃん♪
メイクや着替えの手伝いをしてくれた作家の門島昌美さん♪
早い時間からずっとお手伝いをしてくれた片山ゆきさん♪
ありがとうございました♪
2019.6.16 mauve no9
山梨県 大月 月カフェ
お天気にも恵まれた日曜日、
大自然に囲まれた穏やかな時間が流れる月カフェで想い出に残るSoloLiveができました💕
月カフェをイメージして選んだ曲たち。
優しい雰囲気の店内で歌っていると、
いつもの曲が、みるみる柔らかい空気に包まれていくのを感じました✨
東京、千葉、埼玉、神奈川、、そして大月からも沢山のお客さまがいらしてくださり、素敵な出会いがたくさんありました✨
感謝でいっぱいです😊
いつも私を支えてくれる素晴らしいミュージシャンのお二人
pf.&syn.今野勝晴さん bass渡邊匠さん♪
そして、私の名前にちなんで 立葵のお花をお店に飾ってくださったり、素敵な空間を与えてくださった月カフェオーナーの天野さん♪
本当にありがとうございました✨
私が作ったありったけの月を飾りました♪
宇宙に浮かぶ富士座♪
2019.5.26. MAUVE No8
@赤坂カントリーハウス
初チャレンジしたカントリーの曲やダンス。そしてそれをイメージして作った粘土人形たち♪
全てが新鮮で、自分が一番楽しんでいたように思います😆
沢山のお客さまにいらしていただき
優しさと熱気に包まれた想い出に残るLiveになりました✨
感謝でいっぱいです💕
厚い音の波で私を支えてくださったミュージシャンの皆さま。
本当にありがとうございました!!
左からpf.&syn.今野勝晴さん、gt.尾崎博志さん、dr中沢剛さん、arr.&b.渡邊匠さん
カントリー風 MAUVE HOUSE♪
2019.3.30.長野県飯田市
Mauve No7 🍎Apple doll🍎
部屋の中に木が育つ開放感溢れる素敵な空間のcotton1598♪
地元の方々、諏訪から、名古屋から、そして東京から沢山の方がいらしてくださり、優しい空気に包まれた素敵なコンサートになりました✨感謝でいっぱいです✨
素敵な音を奏でてくれたミュージシャンのお二人。
key 今野勝晴さん & bass 渡邊匠 さん。
素晴らしい音作りをしてくれたPAの山田じゅんさん。
本当にありがとうございました🍎
樹齢400年の桜の木♪
2019.2.20.Mauve No6 @中目黒 楽屋
❤︎ ❤︎ Heart Beat ❤︎ ❤︎
応援してくださるお客様に見守られ
温かい雰囲気に包まれたLiveになりました♪
いつものメンバーpf.今野勝晴さん& bass渡邊匠さんに加え、今回はdr.中澤剛さんをお迎えして、
心に響くビートを刻んでもらいました。
そんな訳で今回のテーマは〝heart beat❤︎〝
ビートによって新しく生まれ変わった曲たち。
アレンジャーさんの想いが理想の形に近づいていくのを感じました♪
これからも理想の音楽を追い求めていきたいです♪
左からbass 渡邊匠さん key.今野勝晴さん vo めぐ drs.中澤剛さん♪
ハートがいっぱいの粘土人形たち♪
heart beat 雪だるまクッキー♪
ハートいっぱいのワンピース♪
2019.1.12 Mauve No5
・・青色・・
1月12日 自由が丘のラマンダでのお誕生日ライブ。昼の會&夜の會とも沢山のお客様にいらしていただき幸せな年を迎えることができました。
大好きな色。ブルーを今回のテーマにして
青にまつわる曲 青い衣装 青い粘土作品。。。
葵めぐみの青の世界を表現しました♪
曲のほとんどが新曲やオリジナル、新アレンジのものだったのでハラハラドキドキでしたが、どう転んでも大丈夫!と思わせてくれるミュージシャンのお二人に支えられ思いっきり楽しく羽ばたけました♪
また新たな気持ちで今年もがんばります♪
よろしくお願いいたします★
ブルーな粘土人形たち♪
イノシシクッキー焼きました🍪
青いドレス♪
青い花柄のお着物♪
2018.12.20 Mauve No4
Christmas Dinner concert💝
arr&bass 渡邊匠 pf&key 今野勝晴
横浜の杉田にあるフレンチレストラン バルブ。
お誕生日やお祝いの時によく家族と訪れていた思い入れのあるお店です♪
美味しいフルコースのお料理と、素晴らしいミュージシャンのお二人とともに奏でた音楽たち。
幸せいっぱいのディナーコンサートになりました✨
幼い頃から知っている地元の方々、常連のみなさん、友達、家族、、、
大好きなみなさんに会えて本当に嬉しかった💕
心から感謝。
2018.11.11MAUVE NO3
〜秋色〜
bass &arr. 渡邊匠 pf.今野勝晴
お天気に恵まれた日曜日。街行く人を眺めながら自由が丘ラマンダでのSoloLive。
新しいアレンジで生まれ変わった歌や、ドキドキしながら新曲にもチャレンジしたLIVEでした。
あたたかく見守ってくださるお客様たち。
アグレッシブで時に繊細な音で私を包み込んでくれるお2人のミュージシャン。
素敵な空間を与えてくださったラマンダ。
皆さんに支えられて思い出に残るLIVEになりました。
感謝。
2018.9.22
mauve No2 〜@麻布十番kaion701〜
お天気に恵まれ、東京タワーと輝くお月様を眺めながら、渡邊匠さん& 並木健司さんの素敵なギターDUOでのソロライブ★
普段よく歌う曲もギターの音色だと違う雰囲気になってとても新鮮でした♪
心に残るLIVEができたと思います♪
忙しい中 いらしてくれたお客さま。支えてくれたお二人のギターリスト。素敵な空間を与えてくれたkaionの皆さま。すべてに感謝です♪
2018.7.14
MAUVE No.1 〜星と月〜
自由が丘の街を眺められる素敵な雰囲気のシャンソニエ〝ラマンダ〝で沢山のお客様たちに見守られながら、思い出に残る音楽会ができました✨
ベースの渡邊匠さんの斬新で繊細なアレンジとピアノ&シンセの今野勝晴さんのかっこいい音作りで、想像以上に重厚で素敵なサ ウンドが生まれました💕歌いながら音に感動する瞬間が何度もありました✨
これからも、このMAUVEが色んな人に聴いてもらえるように成長できたらいいなぁ。と思っています。